タグ
リボンツアー(60)
厚ちゃん(40) リーダー(36) 総動員(33) 曲(18) ご飯(18) photo(13) ゆず(13) ブログ編集(8) メディア(7) 金沢(7) 雑記ノート(6) ゆずLOCKS!(5) バトン(5) おすすめblog(4) 本(1) おもしろ語録(1) カテゴリ
ライフログ
バラエティコーナー
名前 ミポ 住まい 東京(たまに金沢) ゆず歴 僕らの音楽から ゆずダチ アコ \(^^*) →→→ 『夢の地図』 →→→ 『心の音』 *総動員DEいきまっしょい!! ゆずとツアースタッフがツアー秘話やライブへの想いを"直接"綴ってくれる超・レアブログ。ゆずっこたちにとって今や大切な交流の場です。 *体育館ツアー2004 "1" 前回のゆずツアーブログ。おもわずにやけるレアなポラロイドが満載! *女神30才 ゆず友アコのブログ。日々激しくゆずネタをやりとり中。 *ケン坊のこんな感じ。 ライブにいけないやるせなさはここで癒す!ライブのこと、打ち上げのこと、麦芽王子とバスケ君のこと、ゆるゆる~っと書いてくれてます。 *生きる価値、意味、存在… ゆずを好きな気持ちに個人的に共感。のぞくのが楽しみなブログ。 *路上ライブできる日を夢みTEがんばりまっしょい!! 現役高校生フォークデュオ。高校時代を思い出させる歌詞にじーんときます。 *柚子風呂 ありそうでなかったゆずMCブログ。発見がありありです。 *山ちゃんのブログ 南海キャンディーズの山ちゃんのブログ。ライブ出演の感動秘話あり! *英語版柚子 とってもノリノリ、コメント上手なゆずっこ陽子さんのブログ! |
ゆずの二人、そしてブログをご覧の皆さんへ。
わーん書き終わったところでパソコンおちた!のでもう一度かきます! しかもトラバされてなーい!なのでもう一度送信もします!泪。 総動員のみなさん、おかえりなさい!バンザーイバンザーイ!ヤッター! アリガさん、コジマさん、タテイシさん、靏見さん←読めませんでした、モチヅキさん、オノガワさん、ササさん、すっかりさみしくなっていたんです。今になってリボンツアーの話がこんなに聞けると思ってませんでしたよー。 そうなんですね、雨の日はバラシがさらに大変なんですね。。 そうかぁあのカワイイ電飾たちも、ササさんプロデュースなんですねー。 なんか、リボンツアーってほんとすごかったけど、すごさの裏に理由アリですよね。 または、感動の裏に苦労アリ! 今日改めて感動を思い出しました。 また更新してくださいね!ここでこうしてリボンスタッフのみなさんとつながってられることがうれしいんですから! 柑橘二人組もたまには書いてね!自宅で携帯から、なんてウェルカムですよーーー。 ←本気とかいてマジです! それでえーと、えー!? リーダーがプライベートで温泉につかってたって! 鹿児島にいったゆずっこ友達から、今鹿児島だよー温泉にはいってるよー、ゆずもはいってたりしてねーなんてメールをもらってるんですけどわたし! 同じお湯につかってたかもしれない!・・・あ、友達は女湯だった。(あこー笑) ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-30 00:00
って聴きながらかいてみよう!と思ったけどムリでした!
のっけから曲がいいしねー。。 直径5mmの爪弾きイントロがかかったとたん、体が硬直して動かなくなりました。する~ 心の音 だなんて、今週は校内岩ちゃん先生週間とかだったんでしょうか。。。 いやーそれにしても! 今日も、笑いどころ多かったゆず先生! 今日いちばんのツボは以下の2つでした。 まずは岩ちゃん先生語録から。 「パブリックビュー、パブリックビューでね」 お次は悠仁先生。 「このデリカットからは…」 「このギルバートからは・・・」 岩ちゃん先生語録に関しては、2回繰り返されるともう、必然的にツボにはいりますね。。 そして、いくらカタカナでケントだからってこの発想! 好きだなぁリーダーのセンスやっぱり・。。・ 思うんだけど、校長教頭って相当ゆず好きですよね。ゆず先生が去ったあとのおふたりのトークが、なんとなくゆずびいきな気がしてつい聴いちゃいます。ふふふ。 ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-20 23:50
| 厚ちゃん
厚ちゃんから生まれるメロディってやさしい。 音は複雑なのに、まあるくてとんがってない。オツカレのときに聴いても、全然ひっかからないでしみこみます。 そのことを初めて確信したのがカナブンでした。 最近はカナブンを聴かない日はないです。
労働の後のゆず! お休み前のカナブン! 虫じゃなくて金沢文庫だってことはみんな知ってることだけど、そこで何があったのかな?といつも考えちゃいます。 こればかりは本人とその相手にしかわからないことですけどね。 もしかしたら・・・その人と約束をしたけど、2年か3年かたってしまって、たぶんもうその約束は果たされないってお互いわかってる。 金沢文庫にいっても、誰も待ってないってこともわかってる。 それでもきてみてしまった、そしたら季節だけがぽっかり僕をまっていて、待ち合わせ場所だと思ってた文庫が、あなたと逸れた場所だったことにきづいた。 駅のホームで別れたときは、それでも一応前向きだったのに、やっぱ、あれが最後になっちゃったなぁ・・・・なんて空を見上げている厚治一人・・・。 なんつって。 全然違ったりして! でも今の私にはそうみえます。悲しいけど、少し前向き。 多分、しょんぼりして京急に乗って帰るけど、しばらくぼーっとしたらおもむろに漫画読み出すかな~って感じ(笑) その切り替えがまたかっこいいんだ~。 ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-17 14:08
| ゆず
ゆず日記をつけはじめました!
ツアーは終わっちゃったけど、総動員もあるし雑誌もでるし、ラジオだってあるし!何もない日だって曲を聴いてDVDをみて、毎日あらたに感動しつづけているわけですよ。それをゆずっこ友達とメールして電話してわかちあっているんだけど、ずーっと話しているわけにもいかないし(笑) いっぱい考えたいのに、消化しきれないもどかしさに気が狂いそう!!という気分だったのです! それで、寝る前にその日聴いた曲のこととか、思ったことなんでも、書いてから寝ることにしたら、だいぶすーっとしました。 これで安心してゆずを好きでいられるぞ~(笑) ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-13 21:42
こんなにゆずが好きだから、私もやらせてもらいます!
1 あなたのお名前(HN)と性別は? ミポ ←つまらんのぅ 男 ←だったらきもちわるい・・ 2 ゆずを好きになったきっかけと、その時期は? 「僕らの音楽」 DVDに勝手に録画されてて見たら、急転直下で「なにこのいい曲!この歌声!この感じのよさ!」一瞬にしてはまりました。そしてタイムリーだった、アコからライブの誘い。。 ←それまでは断ってたんだよね。大バカもの。 3 はじめて(意識して)耳にした曲は? 「夏色」(僕らの音楽で)(それまでほんと全然だった) 4 北川悠仁と岩沢厚治、どちらがより好きかを比率で表すと?(例:「北4:6岩」) 岩の妄想バトンをやったばかりで今は3:7! 5 北川悠仁についてなんでもどうぞ あの笑顔を好きにならない女子はいない! それと、人の痛みのわかる人。 恋愛力がないっていってたけど、なくてちょうどいいくらいです! これでマメだったらモテすぎちゃうよ! 将来奥さんになって子供を一緒に育てられる人は、幸せになれるだろうな~ 6 岩沢厚治についてなんでもどうぞ 誰の前でもありのまま。かっこつけないし、背伸びしないし、空気を読んでて、人に譲る器の多きさが大好き。勝とうとしてない感じ、力の抜けたかっこよさ、見せてくれた初めての人! 尊敬しています。 なんつって~ 7 普段2人をどう呼んでますか?(例:「悠仁」、「がんちゃん」等) 最近、名前で呼び始めました(なんのカミングアウト!?) ↑ じゃ私も!最近、呼び捨てモードになりかけていまーす。 や~でも、いまはゆうじんと厚ちゃんです。 でもブログではゆうじんはムリで~(本人読んでたらと思うと) 8 好きな曲を、なるべく厳選したうえで挙げてください 青 自動的に泪がでてくるから多分間違いない。 9 詩がいい!という曲を挙げてください 東また昇る(?)、ユーモラス、1、呼吸、青、雨と泪、夢の地図、リアル、ニンジン、カナブン、始めの一歩、方程式2、歩行者優先、からっぽ、ところで、いつか、てっぺん、境界線、連呼、四時五分、、、 中断!!! 「死ぬ思いで一曲だけを挙げてください」 にします、勝手に。 「陽はまた昇る」 何度も救われちゃってるので間違いなし! 10 メロディがいい!という曲を挙げてください センチメンタル、夏色、陽はまた昇る、3カウント、友達の唄、飛べない鳥、心のままに、風まかせ、ところで、直径5mm、積木ゲーム、始まりの場所、、、 や、やはり中断します。知ってるやつの3/2は入るとしておきます。 11 アレンジがいい!という曲を挙げてください 嗚呼、青春の日々 PVのバージョンがとくに。 ダスキング 12 この曲の「この部分」が最高だ!というものがあったら挙げてください 夏色の「ワー」 13 泣けてくる!という曲を挙げてください 青 あー さっきもかいちゃった 14 これはおもしろいぞ、という曲を挙げてください 人生芸無 GO★GO!!サウナ 15 実はあまり好きではないんです、という曲を挙げてください 若輩者には100年早い!割愛! 16 はじめは印象が薄かったけど後からだんだん好きになってきた、という曲は? カナブン ユーモラス 始めの一歩 呼吸 ところで ダスキング 17 逆に、だんだんそれほど好きじゃなくなってきた、という曲は? 逆はあるけどこれはない。不思議。 18 すっぴん(2人だけで演奏してるもの)収録してある曲で、アレンジしてほしいものは? ところでのサックス入りバージョンはよかった~ ぜひピアノバージョンをきいてみたい。 カナブン、 直径5mm、心の音、呼吸、方程式2 のピアノ入りも。 19 逆に、アレンジ収録してある曲で、すっぴんでしてほしかったものは? センチとか栄光とかすっぴんでもいいもんだなぁと思った。 直径5mmの厚ちゃんのギターつまびきをそれだけで堪能してみたい☆ 20 アルバム曲で、シングルカットして世間に知ってもらいたい曲は? いいです。世間に知ってもらえんでも。 ↑これに一票。 21 CD未収録なんだけど聴いたことがある、という曲は? 春風、公園、流れ者、所沢、休憩所、おっちゃんの唄、値札、ゆず版うえを向いて歩いて行こう 後メライセラのいくつか ↑ なにこれみんな!? 私はムリ~ CD育ちです。 22 この曲の歌詞、どういう意味?と思ったものを挙げてください 与えられた歌詞で、きっとこうだな?と想像するのが結構お楽しみ。 23 ゆずを聴いた事が無い人に「試しに何か一曲聴かせて」と言われたらどの曲? 雨と泪 24 無人島に1ヶ月ひとりで滞在します。ラジカセに一曲だけ持っていけと言われたらどの曲? 陽はまた昇る アゲアゲで! 25 個人的に思い入れがある曲はありますか?(はじめて弾けた、彼女と別れた時流れてた、等) 陽はまた昇る ←登場回数多いな~ 実際にレスキューしてくれた曲だからしかたない! 26 マイベストでMDやCDを作るとしたら、一曲目には何を持ってきますか? アゲイン2 で、つかみはオッケイ! 27 では、一曲目から繋がる二曲目は? もう一丁アゲアゲでいきたいね 命果てるまで リボンでも2曲目だったし 28 では、最後のトリにはどの曲を持ってきますか? 陽はまた昇る すでに笑ってお別れソングとして定着。このラストはいい! 29 では、実は重要、「最後から二番目」の曲は? しんみりしたい。カナブン ←こればっかり 30 全曲の歌詞を大体どのくらい覚えてますか? ぶっちゃけ5割くらいじゃないでしょうか。 なので最近の愛読書=歌詞カードです。 31 カラオケでゆずを唄う時は外せない、という曲は? 始発列車 キーが合うからきもちいい。 32 ふたりで唄える時はどちらのパートを唄いますか? そのフレーズのメインのパートしか唄えない~。 33 唄っててかなり気持ちがいいぞ!という曲は? 始発に加えて、嗚呼青春の日々 エアギターするときもこれが一番スキ!! 34 実は良く知らなくてちゃんと唄えないんです、という曲は? 聴いたことないのはNG!!でもカラオケなら2番から歌えそう! 35 ゆずの曲で、あなたの声域の限界を超えてるものは? 飛べない鳥 これは全然でない 36 日常生活において、どんな時にゆずを聴いてますか? まずめざましTVみながらCDを♪ 電車ではipodを。帰ってごはんたべたらDVDを。 最後はスリープ機能でCDを・・・。 37 ふと知らないうちにつぶやいてしまう曲は? 日替わりです。朝起きたら決まってる! 今日は「カッコ悪い僕らの歌を~」 38 携帯等の着メロにゆずを使ってますか?なんの曲ですか? 使ってない。(笑) 音を鳴らさないでピカピカで出る! 39 もっているCDは? うーん、大体5枚くらい?だんだん増加中・・ 40 CDジャケットで好きなものは? センチメンタル かっこいい! 41 もっているビデオ・DVDは? うーん、大体5枚くらい?だんだん増加中・・ 42 PV(プロモーションビデオ)で好きなものは? 雨と泪 あとはずせない、夏色! 43 この曲のPVを作って欲しい!というものを挙げてください 始発列車 ドラマ仕立てでみてみたい ヒーロー見参 かっこいいに違いない 44 もっている書籍・グッズは? セーニャ情報に基づいて。 先日絶版のオールナイトニッポンが本になったやつを発見しました!かなり楽しみ。早くこないかな~ 45 お気に入りのグッズ・必ず買うグッズは? Tシャツ。ゆずともゆずっことも、おそろいがうれしいから。 46 「これは自分は買わないなぁ」「これは困ったなぁ」というグッズは? クラフト? あ、でもあってもいいんです。贅沢に使ってみたいし。 47 「こんなグッズがあったらいいなぁ」というものは? 化粧ポーチ? 48 非売品やレア物など何か持っていますか? ほしいなぁ。けどないなァ。 49 ファンクラブ「ゆずの輪」に入ってますか?それはいつから? 123!で1月23日に。 日産ライブからぐずぐずしていた。ファンクラブなんて入ったことなかったんで。 50 「ゆずの輪」に入ってる人…なにか不満点はありますか? 誌はヤッタ!サイコ!なんだけど紙のほうが・・・ ペラっとしてるのはいいんです。ただこれは!という情報入りにしてほしいでーす。 はーーーーーーーー つ、つかれた!しかも内容がコア! 私にはちょっと早かったかなぁ~ てことでアコがんばって~ ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-11 14:46
ついにやります!楽しみでしかたなかった!!
◆ 朝、起きたら、厚ちゃんが隣で寝ていました。さて、どうする? →→→左手を布団の中からひっぱりだして、両手でつつみこむ。 夢なら覚めないうちに、あの手にふれたい、じっくりみたい! そして本人確認する。もしもそっくりさんだったら、手をみればわかるはず! ◆ そんなことをしていると、厚ちゃんが目覚めました。さて、どうする? →→→スでトークする~ 「厚ちゃんだよね?どーしたの?なんでいるの?ライブいったんだよ!」みたいな 「あ、そうすか あそうすか」 みたいな!! ◆ 厚ちゃんに作ってあげたい自慢の料理は? 「→→→サンドイッチとコーヒー コーヒーのんで煙草すうのがすきそうだから。 思う存分それをやってもらってる間、フワフワの食パンでなつかし系のハムサンドと卵サンドを作るべーし!!! 絶対好きな気がするんだけどー どうかなぁ。 ◆ 厚ちゃんとドライブ。どこへ行きたい? よーこさんごめんかぶります! →→→好きなようにつれまわされたい。 案外すぐ飽きて「うちかえってゲームやろっか」となるかも☆ を狙っています。キヤーー?? ◆ 厚ちゃんがあなたのために一言、言ってくれるなら、何て言ってもらう? →→→「Oh!君が好きだよ なんつって」 カナァ~~!!! もしスキになってくれたら、テレやだから歌詞を引用してコクってくれる気がする! そして、最後は、なんつってね とかいって、ごまかしてほしい。自分で書いててたまらない! ◆ 厚ちゃんがあなたに何か歌ってくれるって。何、歌ってもらう? →→→カナブン 目を閉じて唄ってほしい。 ◆ 厚ちゃんが何か1つしてくれるって。何してもらう? →→→ライブ中、自分だけに合図をしてほしい!!!!! ◆ あなたが厚ちゃんのためにしてあげるとしたら、何をする?時間は5分! →→→手の平のツボ押し ピックでこわばっているはずだから! 最初びっくりしても、そのうち「ア~」とリラックスしてくれるんじゃないかな~ それに5分間、むきあっていられるし、手を握っていられるし、どこにもいかないでくれるし♪ --------------- いや~すごい!実現しそうな気がする!すごい楽しさだーこれは!!! 意外とコレ!ってゆずれないものが一こづつあるもので。1問目以外は迷わなかったです。 この妄想で1ヶ月は楽しめるよ!ヨウコサンありが~ アコもやって~ ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-10 16:17
3拍子の曲って、からっぽが唯一のそれだよ、なんていってた私のバカ!ばか!追加公演で「ところで」をきいてこれもだ!とハッとしました。
それで厚ちゃんはやっぱこだわるんだね~ とゆうべもオフ会で話しましたが、バカバカー!!リーダーだってありました。 今でてるのはこれだけ。でも他にもあるのかもしれないなァ?! 聴いてない曲もまだまだある私なのです。 は~ ゆ ず が 好 き 。 ・からっぽ ・ところで ・白鳥 ・ジャニス ・悲しみの傘 それにしても昨日のパツパツ、じゃなかったパチパチ! 北川さんがパンだって! って楽屋騒然の騒ぎを冷静にみてる岩ちゃんがみえるようですね~渦中のリーダーは、ちゃっかりパクリだし!お坊ちゃまっぷりがたまらない~。 両手でハーモニカのせつな顔は、パチに感謝! これでいつでも静止画で見られる! 我らが総動員が、特集されたのもうれしかったなぁ。 しかし厚治を「なんかくりくりしてる」と評する人を初めてみました。取材のチバさん、ほんまもんのゆず好きとみましたぞー(笑) ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-10 15:28
最終回スペシャル 「総動員DE聴きまっしょい!!」
ブログにおかえりなさい!みんなでブログを温めながら待ってましたよ~。 ファイナルが終わって、ラジオとブログとDVDでなんとかすごしていましたが、ゆずが足りなくて、本当に本当に本当に、もう本当に!二人の声が聞きたくってしかたがなかった!(泣) ライブを楽しみにするくらいこのブログでふれあえる日を待っていたので、この更新はほんと、うれしかったです。 声聴いてたら、ライブのいろんな曲が走馬灯のように流れだしました。 大雪の中、うれしくてうれしくてたまらなかった初日のさいたまアリーナが、ついこの間のことのようです。出かける日の朝、しんしんをきいて感極まってしまったこととか、しんみりよみがえってきました。 ありきたりだけど、ゆずを好きになれてよかったし、今回のリボンのステージをみることができてよかった。。事情があって見られなかった人もたくさんいる中で、私はほんとに幸運だったと思います。神様に感謝です! あらためて、リーダー、厚ちゃん、中川さん、水野さん、キャナイクン、岸くん、最高のツアー、感動のステージを、そしてブログ、ラジオの収録、雑誌の取材、忙しい中みんなを楽しませてくれて、ありがとうございました! 感動の嵐のなか、厚治節は炸裂だし、リーダーがキャナイくんに話ふるし、やっぱりゆずのトークはええな~。おっかしかったです! →ツアー記録 (自分用) ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-08 21:47
| リボン
オハーッス!
ようこさんの楽しいバトンシリーズ、3つめやらせてもらいま~す。 今回はちょっとルールがあるようですヨ。 アコが第123代目なのでカウントアップします! 私(自称) 第124代目 <ルール> ・進化バトン(○代目)の○のところを、カウントアップしてネ。 ・気に入らない質問を1つ削除し、 新しい質問を1つ加えてください。 今一番したいことは? ライブ!ライブ! 今すぐリボンツアーの初日にいきたい! あなたの夢はなんですか? ちょっとリアルに・・仕事でゆずを応援すること、ですかね~ かかわって仲間になれたらサイコーだ~ もし人生がやり直せたら、今どこで何していたい? 高校生にもどって、教室でゆずとワサワサしたい! 告白したり~ 交換日記したり~(古!) いっしょにかえったり~ 一日だけ誰かの体を借りれるとしたら、誰の体を借りて何する? あこの岸くんをみたら私も・・・! ケン坊になりたい(笑) 一緒のステージに立って、ゆずの曲を演奏して、みんなの心に感動を残したい!あの素敵なイントロをこのてでかなでたい! そして一緒に全国まわって麦芽王子とバスケ君といっつも飲んでね~ 気になっていること・ものは? う~ん 正直全部だけど・・・・こまったな~でも、ぶっちゃけ! 二人のプライベートは常時妄想してます 好みとか生活パタンとかテレビとか。 ゆずのDVDでライブもしくはPVの映像で一番好きなものは きちゃいました・・・ゆうべから考えてたんだけど~、、、、 ライブDVD ・・・ ふたりのビッグ(エッグ)ショー PV ・・・ 雨と泪 にしときます。どっちかいっこじゃなきゃだめならビッグエッグで。 夏色だってゴーホームだって秋味だって潤子だって、、すりきれそうに大好きなんだけど! 最後に、 消す質問→「もし人生がやり直せたら、今どこで何していたい?」 ごめんなさい~。自分が答えるの難しかったので。。 新たな質問→「ゆずに目の前で一曲だけ歌ってもらえることになったらどの曲を選ぶ?」 私もアコ同様、自分で質問しときながら選ぶのつらいス!でもそんなチャンスがあったら逃すわけにいかないよね。私は嗚呼、青春の日々にします。もりあがってくギターをみたい! こんなんでました! 昨日と同じ、yuhkokさん、りささん、esumireさん、chikaさんにバトンをわたしまーす。 時間があったらやってみてね!あれ、こういうときって番号ってどうなるのかな? ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-05 21:17
| リボン
わーん。せっかくバトンいただいたんで、いっちょもどってコレやるッス!
昨日ゆずメール少なかったからどーかな???ワクワク お題は「ゆずらいぶ」! その1あなたの携帯「ゆ」を変換して出てくる上位5位 1位 夢 2位 悠々 ←ゆう だけでは出なくてこれを連打 3位 ユズモラス ←満足 4位 ゆっくり ←な、夏色? 5位 指輪 ←ヨメイリ間近の友達多いんで!!(笑) その2あなたの携帯「ず」を変換して出てくる上位5位 1位 ずっと ←よーこさんと同じですかね?なんでだろうね? 2位 ずばり ←笑 3位 ずつ ←笑 4位 済み 5位 頭痛 今日はヨーコさんと気が合うわたし。 その3あなたの携帯「ら」を変換して出てくる上位5位 1位 ラジオ ←いまやこれ命!ゆず先生え~ 2位 ラスト 3位 ライブ ←ヨッシャ! 4位 来週 5位 ライム ← 四時五分→モスコミュール→ライム ライム、ライム、、、かなり遠いけどあことこの会話をしたはずですこれ! その4あなたの携帯「い」を変換して出てくる上位5位 1位 言った ←ライブで言った言わないって会話にて使用 2位 今 3位 意見 4位 色々 5位 入れ 岩沢とか、岩とか、入らない自分・・・・バカーーァ その5あなたの携帯「ぶ」を変換して出てくる上位5位 1位 ブルー 2位 ブログ 3位 無事 4位 部分 5位 ブンブン ブンブンって!!友達の友達じゃないかぁ! 仕事紹介したので、会った事ないのに祝・ランクイン! あんまゆずしてなくって自分てきには不満足ですよ。。 初バトンだったので、ワタシからも初めてまわしてみます! すっごくたのしいですこれ!昨日の分もぜひあわせてやってみてください! yukokさん、りささん、esumireさん、chikaさん、よろしくお願いしまーす。 ■
[PR]
▲
by mpr414
| 2006-06-05 20:52
| リボン
|
最新のトラックバック
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||